
岡山県の出張買取業者さま〈LP制作〉
ランディングページ制作させていただきました!
今回は、岡山県の会社さまのLP(ランディングページ)制作をさせていただきました。
リスティング広告を打ちたいとの事でしたので、LP制作をおすすめさせていただきました。
ランディングページ(landing page)とは、 ユーザーが 検索エンジンあるいは 広告などから最初にアクセスした ページのことを指します。「LP」とも呼ばれています。
一般的なWEB ページとの違いは、WEBサイトに訪問した ユーザーを購入や申込、問い合わせなどの成約に繋げるために特化しているところです。1ページ内において、 ユーザーの興味を引き、購買意欲を高め、申込 フォームから成約するという構成をしており、高い コンバージョンを獲得するために制作します。非常に分かりやすかったので、ferretさまのサイトから引用させていただきました https://ferret-plus.com/
なぜ、専用のページが必要なのか?
これにお答えすると(当事務所の見解)
リスティングの集客層は基本【目的が明確である方】が殆どだと思います。
あとは、中身を覗いて自分の希望に沿っているのかどうか吟味されるわけですね(;^_^A
当然競合の企業さまと見比べられます。
その為、ページ内での自社サービスアピールがとても重要になります。
それに沿いながらも、以下少し違う話になります。
リスティング広告の場合、多くを求めてはいけません。
「1つの内容で1ページ」
売りたいサービスの1つを知ってもらう為に、努力を惜しまない
これは今のWebコンテンツでは鉄則だと思います。
その他にもコツや技術はあります。
ご相談いただきましたら、この辺りも含めてお打ち合わせさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
http://www.otakarahakken.com/shutcho_kaitori/(※実際のページへのリンクです。)
ポップなイメージのLPですが、リスティングの効果もあるようで喜んでいただけました。
ご依頼いただきまして、ありがとうございました!
福岡県でデザイン・Web・ホームページ・撮影について
ご相談・ご質問など、design studio 1px〈デザインスタジオワンピクセル〉までお気軽にお問い合わせください。
福岡県を中心に営業しておりますが、他県でのお取引もございます。
お気軽にご相談ください!
design studio 1px
最新記事 by design studio 1px (全て見る)
- HORSE KUSTOMさま〈ホームページ制作〉 - 2019年12月15日
- HORSE KUSTOMさま〈フライヤー(チラシ)制作〉 - 2019年12月14日
この記事へのコメントはありません。