WEB ホームページ 制作
集客の要となるホームページを、一緒に作りませんか?
「何をどう作ればいいかわからない…」という方もご安心ください。
お打ち合わせで目的に合った最適なサイト設計や運用方法を、丁寧にご説明いたします。
Web制作 ホームページ制作 ご相談ください

ホームページ制作をお考えのお客様へ
このページをご覧いただいているということは、ホームページの制作に興味がある、またはご検討中 ではないでしょうか?
ホームページを作ることは大切ですが、「どう活用するか」こそが成功の鍵 となります。
具体的な活用方法はお決まりですか?
ただ制作するだけでなく、目的に合わせた運用戦略 を考えることで、集客や売上アップにつなげることができます。

「ホームページを作れば結果が出る」——そんな時代はもう終わりました。
ホームページを作って満足してしまい、その後ほとんど稼働していないサイトをよく見かけます。
また、「ホームページを作れば自然と集客できて売上が上がる」と考えている方も少なくありません。
しかし、現在はホームページの数が膨大に増え、競争が激化しています。
単に作っただけでは、以前のように簡単に人の目に触れることは難しくなりました。
特に、セルフビルドでホームページを作ったものの、狙ったキーワードで検索に表示されず悩んでいる という声もよく耳にします。
今の時代、適切なSEO対策や運用なしでは、ホームページの効果を最大限に発揮することはできません。
当事務所では、集客や売上向上のための工夫・アドバイス・実践はもちろんのこと、 それだけではなく、まずは以下の3つを重視してご提案します。
これらは、比較的早い段階で実現しやすく、ご依頼いただいた方にとって大きなメリット となります。
この3つの要素をしっかりと考慮したホームページだからこそ、その先の集客や売上向上へとつながっていきます。
知りたい情報がすぐに見つかる(FAQ・アクセスマップ・店舗詳細・メニュー・サービス内容 など)
問い合わせや予約がスムーズにできる(フォームの最適化・ボタン配置の改善 など)
運営(店舗・会社)の効率化
問い合わせ対応の自動化・簡略化(FAQの充実・チャットボット導入 など)
社内・店舗の意識統一(マニュアル・カタログ・メニューのリアルタイム更新)
コストダウン
業務時間の削減(利便性や効率化による問い合わせ対応の負担軽減)
他社媒体への依存脱却(ポータルサイトや広告費用の削減)
弊社では、デザイン性と機能性の両方を重視 したホームページを制作しています。
美しい見た目(写真・画像・レスポンシブデザイン)はもちろんのこと、ユーザーにとって使いやすく、集客につながる設計を大切にしています。
また、モバイルフレンドリー対応は標準仕様とし、競合リサーチを基にしたキーワード対策・被リンク対策も基本制作に含んでいます。
SEOを意識した構築により、検索エンジンにも評価されやすいサイトを提供いたします。
ホームページ(SNS)制作 料金表
ランディングページ制作(LP制作)
¥180,000(税別)~
ホームページ制作(基本制作)
¥250,000(税別)~
ホームページ/SNS 制作 | 制作期間(目安) | 料金(税別) |
---|---|---|
SNS登録/設定 代行(簡易指導) ■※フェイスブック/ツイッター/インスタグラム等が対象です。 |
¥10,000 (税込¥11000) |
|
サーバー・ドメイン取得/設定 ■〈制作の場合は、無料です〉 ※サーバー/ドメインの所有者は、お客様です。 |
¥10,000 (税込¥11000) |
|
LP(ランディングページ)制作 ■1p制作 ※リスティング広告等の管理も、別途行っております。 |
10日 | ¥180,000~ (税込¥198000) |
新規ホームページ制作(基本ページのみ) ■ホーム/アクセス/問い合わせ/概要/お知らせ(ブログ)/サイトマップ/個人情報保護方針 |
30日 | ¥250,000~ (税込¥275000) |
新規ホームページの際、追加ページ毎 ■1ページあたり(メニュー・カタログなど個別ページ) ※情報量が多い場合などに応じて価格が変動します。 |
¥30,000~ (税込¥33000) |
|
既存ホームページの改修 ※ページ数/以前の作りによって価格は変動します。 |
30日 | ¥250,000~ (税込¥275000) |
新規ホームページ制作(基本+集客ページ) ■基本ページ+集客ページ制作(詳しくは、お問い合わせください) ※サーバー/ドメインの所有者は、お客様です。 |
40日 | ¥480,000~ (税込¥528000) |
サーバー・ドメイン管理代行 ■弊社にてサーバー・ドメインの管理を行います。 ※セキュリティ・バックアップ・簡易修正・メール設定・サーバー内操作など ※サーバー・ドメイン費用は含まれます |
¥5,000/月 (税込¥5500) |
※制作期間はおおよその目安です。
※制作内容に撮影は含まれておりません。
※サーバー・ドメイン管理代行は、最低3ヶ月以上の契約となります。
※サーバー/ドメインを自己所有される場合は速やかに移管作業等行います。

株式会社ヒーローさま〈ホーム...
ホームページ WEB 制...
マンガ倉庫 山口店│久留米店...
ホームページ WEB 制...
桜道場さま〈LINE公式アカ...
ホームページ WEB 制...
倶楽部 珠々さま〈ホームペー...
ホームページ WEB 制...
Ar’gos:t...
ホームページ WEB 制...
design studio ...
ホームページ WEB 制...
万代書店 高崎店│長野店さま...
ホームページ WEB 制...
マンガ倉庫 鹿児島店 加治木...
ホームページ WEB 制...撮影など必要な場合
商品やサービス内容の撮影が必要な場合、当事務所では撮影も行っております。
詳しくは、写真撮影/動画撮影のページにてご参照ください。
ホームページは運用する時代です
現代のインターネットに求められる「運用」の重要性
現在のインターネット環境では、有用な情報を発信する「質の高いサイト」だけが生き残るようになっています。
一方で、情報が不十分なサイトや更新のないサイトは、検索エンジンの評価が下がり、淘汰されていきます。
そこで重要になるのが、「運用」です。
どれだけ優れたデザインや機能を持つホームページでも、適切に運用されなければ、その効果を十分に発揮できません。
つまり、集客や売上につなげるためには、「運用に強いホームページ」であることが不可欠です。
なぜ運用が重要なのか?
ホームページは作って終わりではなく、育てていくものだからです。
定期的に情報を発信し、ユーザーと関わることで、検索エンジンの評価向上や顧客の信頼獲得につながります。
運用とは何を指すのか?
・コンテンツの定期更新(ブログ・ニュース・事例紹介 など)
・SEO対策の継続的な見直し(検索順位のチェック・改善施策 など)
・SNSとの連携(最新情報を発信し、ユーザーと交流)
・問い合わせや予約の管理(ユーザーのニーズを分析し、改善につなげる)
これらの運用をしっかり行うことで、Webの活用効果を最大化できます。
まずは相互理解からスタート
運用を成功させるためには、Webについての理解を深めることが大切です。
そのため、弊社ではまず、お客様の事業やサービスをしっかり理解し、最適な運用方法を提案いたします。
「どのように運用すればよいかわからない」「今のサイトをもっと活用したい」とお考えの方は、ぜひご相談ください。

当事務所では、ホームページの運用サポート「WebService(ウェブサービス)」をご提供しています。
ホームページの運用について簡単に説明しておりますので、ご興味がお有りでしたらお読みください。
ホームページをただ作るだけではなく、最大限活用できる様に取り組んでいます。
補助金・助成金について
(※申請代行は行っておりませんが、福岡県内限定で中小企業診断士・行政書士などの専門家をご紹介できる場合があります。)
補助金・助成金の申請は事業主さまご自身でも可能ですが、手続きが複雑で時間がかかることもあります。
弊社の制作物(ホームページ・チラシ・看板など)に活用できる支援制度がございましたら、お気軽にご相談ください。
※お急ぎで直接のお打ち合わせが可能な範囲となります ※県外の方からもご依頼お受けしております